\Invisalign journey はじめます/
Ads

家族や友人がうつになったら【後編】

Get To Know Me!

今現在うつなどでつらい思いをしている方がおられたら
Lily(セラピストでも精神科医でもありませんが)がお話聞きます!
lilistration916@gmail.com へお気軽にメールしてください\(*¨̮ *)/

はじめに 

【前編】の冒頭でもお話しましたが、5月病でお疲れな方も多いと思います。
わたしも実際うつで苦しんだ時期がありました。

そこで、うつでつらい思いをされている方を1人でも多く救いたいという思いから、
まずは当人をサポートしてあげられるご家族やご友人の方から発信していこうと決めました。

「家族がうつになったけど、どうしたらいいの?」
「友達が最近仕事に行けてないみたいだけど、なんて声をかけたらいいのか分からない。」
そう言った方の参考に少しでもなれば幸いです。

家族や友人がうつになったら

【前編】と合わせてお読みください。

できることからお願いして 

うつになると心と脳はパニック状態
今まで普通にできていたこともできなくなります。

朝起きる、着替える、食べる。
そんな簡単(と一般的には思われる)なことも本人にはしんどい。

「今日いい天気だよ、お外見てみる?」
「ちょっと食べとく?」
提案して、後は本人の行動に委ねましょう

無理強いはさせないでください。

休ませて 

仕事に行けないのなら、休んだらいいんです。

人生の中で数ヶ月休職したところで、大ごとにはなりません。
その数ヶ月をがんばりすぎて、人生の数年をうつで過ごす方がずっと大ごとです。

行けるときは行ってみて、
もし出勤しただけで帰ってきたとしても、大花丸
褒めてあげてください。

「明日は2時間ね。」なんて目標は作らないでくださいね。

信じてあげて 

個人的にはこれが一番怖かったです。
旦那には一年近くサポートしてもらっていましたが、
いつ「もうやってらんない。」って見捨てられるか、本当に心配でした

ただでさえ悩みで心はいっぱいいっぱいなので
プラスして苦しかったなあという記憶が今でもよみがえります。

エンドレスに感じるかもしれませんが、
何があっても、最後までついてあげてください。
必ず、必ず、治ります

発言を否定しないで 

本人が苦しんで、悩んで、考えて、行った発言を否定することはしないでください。

「そうなんだね」「なるほどね」と相槌を打って
本人の感情や発言を受け止めてあげてください。

例え「死にたい」と言っても
「そんなこと言っちゃダメ」なんて言わないで。

「わたしはあなたのことをこんなにも大切に思っているよ。」という感情
言葉でも、表情でも、行動でも、なんでもいいので伝えてください。

調子のいい日はお散歩へ連れてって 

症状は日々違ったり、1日の中でもアップダウンがあります。

昨日はダメだったけど、今日はちょっと笑顔だな
と感じればお散歩に一緒に行くのもいいでしょう。

「今日お天気だね、お散歩行こうかな〜。一緒に行く?」
くらいの優しいお誘いをしてみてください。
行かないなら行かないでOK

お散歩でなくても、ドライブもいいですね。
わたしのおすすめは
・海や滝などの水の音がする場所
・山や公園など緑が多い場所
です¨̮

「どうしてほしいの?」は逆効果

「あれを言ってもダメ、これを言ってもできない
じゃあどうしてほしいのか言ってよ!」

とんでもなくNG

本人も分かっていないんです。

助けてほしい。苦しみから解放されたい。
ずっと思っています。

苦手科目の問題を解く時に
「何が分からんかも分からんわ」と思うことありませんか?
同じことが心の中で起きています

心の整理をつかせるお手伝いをしてあげてください。

精神科やコールセンターを頼って

みんながみんなセラピストではありません。
どうしたらいいのか分からないときや、自分が疲れてきてしまったときなどは
精神科やコールセンターを迷わず頼ってください

精神科は、信頼できる、評判のいいところを探してください。
合わないところに行くと逆効果で、悪化させてしまいます。

ちなみにわたしは一度失敗しています。
ちょっと変な先生で怒鳴られたことがありました。笑
(今なら笑えるけど、当時心をピシャッと閉じてしまったのを覚えています。)

相談窓口案内|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
「こころの耳」(厚生労働省サイト)では、仕事やキャリア、こころの健康など、様々な悩みに関する専門の相談機関・相談窓口を紹介しています。

おわりに

うつは心の風邪です。

風邪は薬で治るときもあるし、薬で抑えることもありますが、
休んでいれば治ることも多い

心も同じで、休むと楽になることが多いのです。
がんばりすぎた結果なることが多いので、
それ以上無理をさせずに、休ませてあげてください。

あなたには理解しにくい感情だったり発言もあるかもしれませんが
それはあなた。
本人が感じていることを受け止める、ということを忘れないでください。

Thank you so much for reading.
I wish you the best. Bye.

今現在うつなどでつらい思いをしている方がおられたら
Lily(セラピストでも精神科医でもありませんが)がお話聞きます!
lilistration916@gmail.com へお気軽にメールしてください\(*¨̮ *)/

Comments

  1. […] English Articles Before You Know How to Pierce by Yourself (in English) Get To Know Me! 家族や友人がうつになったら【後編】 English Articles Belly on Finger and Thumbs??? -って英語で? […]

タイトルとURLをコピーしました